
クラシックの未来に向けて走り出す
オーケストラが誕生。
鹿児島が育ててきた若手演奏家が、
冬の霧島に集い奏でる演奏会を開催します。

とりあえず、
やってみる。
WINTER CONCERT
冬の演奏会
2022
令和4年12月16日(金)
令和4年12月23日(金)
会場:鹿児島県霧島国際音楽ホール(みやまコンセール) 主ホール
開演:19:00 / 開場:18:00
ご来場予定、関係者の皆様
2022年12月23日に開催を予定しておりましたキリシマみらい+交響楽団「冬の演奏会2022~協奏曲公演~」(以下、本公演。)の出演者の内数名から体調不良の連絡がありました。
今後、本公演までに出演者全員の感染状況が確認することが現実的に不可能なこと、また全国的にコロナ感染者が増加傾向にあることを踏まえ、指揮者、ソリスト、地元関係者と相談の上、本公演は中止(延期未定)することに決めました。
チケットについては、カンフェティより返金を予定しておりますので、ご対応をお待ちください。
本公演の再演は2023年に予定したいと思いますので、続報をお待ちください。
キリシマみらい+交響楽団(平成音楽会)・代表 熊田知晃
12月16日(金)
< 第九公演 > 終演予定 20:15
Beethoven, L. v. ;Symphony No.9
ベートーヴェン 交響曲 第9番「合唱付」
第4楽章の4声のソロと合唱で圧倒される旋律は 「歓喜の歌」として親しまれている。
[ソリスト]

ソプラノ
三島実重子
.jpg)
テノール
平野太一朗

アルト
萩智美

バリトン
片倉旭
[指揮者]

末廣誠
12月23日(金)※公演延期
< 協奏曲公演 > 終演予定 21:00
Ravel, M.;Piano Concerto
ラヴェル ピアノ協奏曲
Gershwin, G.;Rhapsody in Blue
ガーシュイン ラプソディー・イン・ブルー
Mendelssohn, F. ;Violin Concerto
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲
Tchaikovsky, P. I. ;Viloin Concerto
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
[ソリスト]

ピアノ
濵田眞子

ヴァイオリン
松下眞子

ピアノ
入来慶子

ヴァイオリン
上薗綾奈
[指揮者]

山上紘生
この度のCOVID-19により、世界情勢は大きく変化しています。音楽家の表現の場や活動資金が激減していることなどは連日報道されてきました。今回私たちは、鹿児島という愛すべき土地に焦点をあて、鹿児島が育ててきた若手音楽家が将来も活動を継続できるような企画を考えました。公演を通じて、若手音楽家の表現の場や活動資金をつくることが一番の目的です。それは、出演する若手音楽家より、さらに下の世代の音楽家に対して夢をつくることにも繋がります。鹿児島が、若手音楽家を育て、国内外で活躍する音楽家を輩出する土地になれるよう応援をお願い致します。そして、是非、鹿児島の若手音楽家が一同に介す瞬間を見に来てください。


[ 主 催 ]
平成音楽会
[ 後 援 ]
鹿児島県、鹿児島県教育委員会(申請中)、鹿児島県文化振興財団、霧島市、霧島市教育委員会、鹿児島市、鹿児島市教育委員会(申請中)、薩摩川内市、薩摩川内市教育委員会、日置市、日置市教育委員会、南九州市、南九州市教育委員会、鹿屋市、鹿屋市教育委員会、
鹿児島県合唱連盟、霧島国際音楽祭きりしま友の会
[ 協 賛 ]
株式会社アドバンス開発、おく小児矯正歯科、合同会社omositea、鹿児島県歯科医師会立口腔保健センター長 上橋陸海、
国際ソロプチミスト小林、有限会社霧島高原ロイヤルポーク、株式会社さくら優和コンサルタント、旬彩むら田、高見馬場歯科、
南九イリョー株式会社、有限会社西建設、フェリアデンタルクリニック、有限会社松永印刷、学びの杜学園フリースクール、南日本銀行、
株式会社むたホーム、リーフデザインパーク、Riam Price Design
[ 協 力 ]
霧島国際音楽祭鹿児島友の会、アミュプラザ鹿児島、JR九州エージェンシー株式会社鹿児島支店、センテラス天文館、天文館図書館、
桜島フェリーよりみちクルーズ、薩摩リーダーシップフォーラムSELF、コワーキングスペースSOUU、かごゆいテラス、騎射場のきさき市、
そらのまちほいくえん、NAGAYA TOWER、大隅横川駅保存活用実行委員会、神話の里公園、入来麓伝統的建造物群保存地区保存会、
入来麓伝建地区協議会、清色地区コミュニティ協議会、甲冑工房丸武、ハマオカポケットパーク、湯之元温泉ゆのまつり、
379 Work Terminal PACBO、M KAFFEE、番所鼻自然公園、ユクサおおすみ海の学校、かのやばら園、なぜまち商店街、
株式会社SRファクトリー、打楽器レンタルラマンド社、株式会社松田ピアノ友社、LAGBAG MUSIC TOGO(東郷音楽学院)
TICKET
16日公演 全席自由:3,200円(税込)
23日公演 全席自由:3,200円(税込)
2日間公演 全席自由:4,000円(税込)
ライブ配信 3,200円(税込)
[イベント割申請中] ※条件を満たさない場合、 4,000円となります。 ※2日間公演は、5,000円。
<チケットのご購入はこちら>
チケットは、電子チケットサービス「カンフェティ」にて販売いたします。下記よりお求めいただけます。なお、[WEB予約]のみの受付となり、お電話でのご予約はいただけませんのでご注意ください。また、当日は、ライブ配信を行う予定です。ライブ配信終了後に期間限定のアーカイブ配信も合わせて予定しております。
<新型コロナウィルス感染症対策について>
当会は、(一社)クラシック音楽事業協会のガイドライン等に基づき新型コロナウイルス感染症対策に基づいた対策を講じ開催します。ご協力をお願いいたします。

ABOUT US
主催:平成音楽会
平成生まれの音楽家が集まるコミュニティ。それぞれの活動の場で培った技術・知識・経験を活かすことができる「場」を実験的に作っている。2015年より若手が集まる様々な企画を起ち上げる。
オーケストラ:キリシマみらい+交響楽団
鹿児島が育てたプロの若手音楽家(20〜40代)を中心に集めたオーケストラ。鹿児島在住者はもとより、東京、京都、福岡等各地で活躍する若手音楽家が一同に集う。
GOODS
オリジナルグッズ販売を予定しています!しばらくお待ちください。